平成24年度 オリエンテーション合宿


2012年4月17日(火)〜19日(木)と19日(木)〜21日(金),新入生の
オリエンテーション合宿が長野県の車山高原で行われました。




    開校式                    雪の残る道をハイキング               すばらしい景色でした

        




    ドッジボール大会は白熱しました                                 試合後の表彰式

        


    クラスでの話し合い                キャンドルサービス             最終日の全体発表

       
■生徒の感想(抜粋)

○スタンツでは,全クラスが一つになっていたのがわかりました。一気に仲が深まったと思います。マイムマイムでは,
 他のクラスの子と手をつないで親近感がわきました。私はこの合宿で知識ではなく,心の面で多くのことを学びました。
 友達の存在の大きさ,大切さ。そして感謝です。これからの桜花での3年間は,3日間で学んだことを心において過ごし
 たいです。
○今回,改めて食事のありがたさを感じ,学ぶことができてよかったです。私は今まで両親にたくさん迷惑をかけてきました。
 でも、両親はそんな私をいつもそばで見守ってくれていました。今私が毎日元気に学校に来られるのも,親のおかげだと
 思います。でも,私は毎日登校できることが当たり前だと思っていて,感謝の気持ちを忘れつつありました。これからは両親
 に少しでも恩返しができるように,自分のことは自分でしていきたいです。また,感謝の気持ちもちゃんと伝えていきたいと
 思いました。
○1日目のドッジボールでは,本気になって対戦しました。クラスの仲間と団結して楽しくやれたので,とても嬉しかったです。
 3組は勝てなかったけれど6組の団結力に感動したし,うらやましかったです。2日目のハイキングでは,大地や風を肌で感
 じることができました。今までにそういう機会があまりなかったので,経験できてよかったです。自然を感じることにより,心が
 穏やかになれた気がしました。3日目の全体発表では,集中し,たくさんメモを取りました。自分とは違う考え方も聞くことが
 でき,勉強になりました。